こんにちはー!
まshiro です(^^)/
こんなお悩みありませんか?

メンズメイクをしてみたけど、上手くいかない。。
何が原因なのかもわからない。。
こんなお悩みにお答えしていきます。

初心者さんがやりがちな失敗をまとめてみたので、
最後までチェックしてみてください!
・初心者さんがメンズメイクでやりがちな失敗
・対策方法
【自己紹介】

メンズメイクは大学2年生のころから始めていて
試行錯誤しながら今に至っています。
Youtubeやインスタグラムでプロ目線の商品紹介や、メイク方法、
スキンケア方法が理解出来ずに、苦しんでいませんか?
このブログでは理論的に
なぜ?どうして?を初心者でもわかりやすく解説していきます。
メンズだからこその悩みについても
今まで悩んできたからこそ、共有出来る情報もあるので
是非、参考にしてみてください!
メンズメイクが上手くいかない?やりがちな失敗5選

初心者さんがやりがちな失敗をまとめてみたので、
ご自身と照らし合わせながらチェックしてみてください!
一つずつ改善していけば、納得のいくメンズメイクが出来るはずです。
顔の毛を放置
意外と多いのが顔の毛の放置になります。
ヒゲの処理はしていると思いますが、顔には他にも毛があります。
肌を注意深く見てみると、産毛が生えているはずです。
産毛が残ったまま、メンズメイクをしてしまうと
化粧ノリが悪くなったり化粧が浮いたりします。
メンズメイクをするなら必ず剃っておきましょう。
産毛を剃るだけで、肌もワントーン明るく見えるので
印象としてもかなり変わって見えます。

ひと手間加えるだけで、
仕上がりが段違いなので
お試しください。
こんにちはー! まshiroです(^^)/ こんなお悩みありませんか? [word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/uploads/2020[…]
また、ヒゲも剃り残しや青髭として残っているだけで
垢抜け感が出なくなってしまうので、
個人的にはヒゲ脱毛をおすすめしています。
お金は多少かかってしまいますが、
コスパを考えるととても良い投資先と言えます。

脱毛しておくと、夕方に毛が生えてきて
メイクとぶつかってしまうことがなくなります。
女性からの印象としてはかなり悪いので、
どうにか避けたいところです。。
気になる方はこちらからチェックしてみてください。
こんなお悩みありませんか? [word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/uploads/2020/12/1D3AF771-000F-4A87-929D-[…]
こんにちはー! まshiroです(^^)/ こんなお悩みありませんか? [word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/uploads/2020[…]
皮脂を無視している

韻を踏んだみたいになっていて恥ずかしい..(笑)
肌には人それぞれ性格があるのですが、
男性の肌で多いのが脂性肌と言って皮脂が多く分泌される肌です。
メンズメイクが段々と流行ってきたとはいえ、
まだまだ女性用のメイク商品を使うことが多いと思います。
(基礎研究や応用研究が進んでいるため、女性用の方が成分的に優れている場合が多いです。)
何も考えずに使ってしまうと、
女性の肌と男性の肌では皮脂量が違い、脂性肌となるとさらに大きく違ってきます。
油分の多い化粧品を使ってしまうと、化粧が浮く原因となってしまい
時間が経つと化粧が崩れてしまいます。
メンズメイクの場合は、皮脂のことを良く考える必要があります。
脂性肌の方は皮脂やテカリを抑えることのできる化粧品を使うことをお勧めします。
脂性肌でなくても、夏や暑い日のみ皮脂を抑えるといった使い方をして
臨機応変に対応していくことでメイクの完成度をあげることが出来ます。
化粧下地やファンデーションは何種類か用意しておいて、
状況に応じて使い分けることを推奨します。
スキンケア
皮脂が多いにも通ずる話なのですが、
メイクをするならスキンケアもしっかりしておきましょう。
男性は自分の肌タイプと合っていない
適当な洗顔料、化粧水、乳液を使いがちですが、
肌に合っていないものを使っていると
皮脂が多くなったり、肌が荒れたりするので注意が必要です。

スキンケアを怠っていると、敏感肌となってしまい
負のループとなってしまうのでしっかりケアしておきましょう。
また、メイクをしていくならクレンジングも購入する必要があります。
化粧品は落ちにくいのでしっかりとクレンジングを使ってオフしてあげましょう。
こんにちはー! まshiroです(^^)/ こんなお悩みありませんか? [word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/uploads/2020[…]
ニキビが多い方は、ニキビクリニックに行くのも選択肢に入ります。
メイクをするだけでは根本的な解決とは言えないので、
しっかり治療しておきましょう。
こんにちはー! まshiroです(^^)/ こんなお悩みありませんか? [word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/uploads/2020[…]
メイクが濃すぎる
ついつい濃くなりがちなメイクですが、やりすぎ禁物です。
自分の良い部分、悪い部分を正確に把握しておく必要があります。
肌が荒れていて気になっている方はファンデーションを多少濃く塗る必要がありますが、
多少綺麗に見せたいという方はそこまで濃く塗る必要はありません。
例えば、多少肌を綺麗に見せたい人でファンデーションを塗る場合
頬骨のところにファンデーションを載せてあげて
伸ばして馴染ませる程度で十分です。
ゴールをイメージして、メイクしてあげることが大事です。
メイクは足し算ではなく、引き算でしてあげましょう。
濃くなればなるほど失敗のリスクが上がっていくので、
まずは男性らしいメイクに挑戦してみて慣れてきたら
様々な系統に挑戦してあげるのが良いと思います。
こんにちはー! まshiroです(^^)/ こんな疑問ありませんか? [word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/uploads/2[…]
こちらの記事でもわかるように、女性は”やりすぎメイク”はあまり好きではないことがわかります。
女子受けを目指す上でも引き算メイクを意識してみてください!

顔と首の色が違い過ぎると違和感が強いので
色が変わり過ぎないように注意です。
毛穴の放置
意外とやりがちなのが毛穴の放置です。
イチゴ鼻と呼ばれるのも毛穴に黒ズミが溜まっている状態を指します。

毛穴に黒ズミが溜まっていると、清潔感に欠けるので
しっかりケアしてあげましょう。
ピーリングと言って、一番古い角質を剥がす作業になります。
ピーリングをしてあげることで毛穴の黒ズミを防ぐことが出来ます。
こんにちは! まshiroです(^^)/ こんなお悩みありませんか? [word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/uploads/2020/[…]
まとめ

いかがでしたか?
メンズメイク初心者さんがやりがちなミス5選についてまとめてきました!
・顔の毛を放置
・皮脂を無視
・スキンケア
・メイクが濃すぎる
・毛穴の放置
これらについて注意してメイクすれば
クオリティはかなり上がるのでお試しください!
では(^^)/