
こんにちはー!
まshiroです(^^)/
いきなりですが、
モードな雰囲気がするパンツを安価で手に入れたくないですか!?
【自己紹介】

私、まshiroはwearというコーディネートアプリにほぼ毎日更新していて
ランキング上位にも載っていて
zozotown掲載ユーザーでもあります。
そんな私がコスパ最強パンツについて
解説したいと思います。
よかったら最後まで見てください!
WEAR→wearに飛びます。
無印良品の〇〇パンツをご紹介

私が見つけた無印良品の神パンツをご紹介させてください。
それがこちらになります。
袴パンツ 3990円(税込み)

こちらになります。
無印良品でモード系ファッションに使えそうなパンツがありました。
こちらのパンツはレディースなんですが、
サイズを大きめにすればメンズでも履けます。
ワイドシルエットで弓道で使われる袴のようなディテールになっています。
これを使えば、モード系ファッションにも気軽に挑戦することが出来ます。
2020年10月13日から3990円に値下げされているので
狙い目ですよ。
私が実際に着てみた写真がこんな感じになります。



いかがでしょう?
めちゃめちゃ良くないですか!?
トップスも黒にして
ブラック×モードコーデしたらいい感じですよね。
後ろのデザインもあまり見ないデザインとなっていて
かわいいです。
シルエットも綺麗でこのクオリティはコスパ最強です。
生地感はこんな感じです。

薄めの生地感ではありますが
ここは目を瞑りましょう。(笑)
身長175㎝でこの丈感なので、
身長が175㎝を超えている人は厳しいかなと思います。
モード系はとても高い。。

モード系の雰囲気がする服はとても高いんです。
モード系で有名な
ギャルソンやヨージヤマモトなどが有名ですけど
服がカッコイイ分、値段もカッコイイです。(苦笑)
物にもよりますが平気で5万円とかします。
なかなか手が出ません。。
似たようなシルエットを無印良品で手に入れることが出来ます。
本当にオススメです。
普段のシルエットに飽きてしまった方や
モードの雰囲気が好きな方には
是非、試してほしい商品となっています。
どんな服と合わせたらカッコいい!?

一見、合わせにくそうな袴パンツ。
でも意外とそんなことないんです。
モード系の服装をしたことがない人は
黒シャツや白シャツと合わせてみてください。
そうするだけで、雰囲気が出るのでお勧めです。
ネクタイなんかをつけるとよりおしゃれになります。
まshiroのコーディネート例①

ふだんのきれいな雰囲気がするコーディネートも
スカートライクなアイテムを使うことで
モードな雰囲気に寄せることが出来ます。
普段のパンツをスカートに変えるだけで
大幅に雰囲気が変わるので
変化が欲しい方にもおススメですよ。
ベストも簡単に差別化できるので
おすすめですよ。
他の人より少しだけこだわっているポイントがあったり
差別化できているとオシャレに見えますよ。
まshiroのコーディネート例②

これもパンツをテーパードパンツやスキニーにすれば
良く見る大学生ファッションになりますが、
モードな雰囲気がするパンツを履くことで
大幅に雰囲気を変えることが出来ます。
靴下を黒くするとよりモードな雰囲気に。
私は抜け感が欲しかったので白の靴下を使用しています。
このようなファッションをしてみたい人は
是非、無印良品の袴パンツをチェックしてみてください。
まとめ

いかがだったでしょうか?
モード系の雰囲気を安価で手に入れたい方に
オススメのパンツをご紹介させていただきました。
気になる方はお早めにチェックしてみてください。
では(^^)/