こんにちはー!
まshiroです(^^)/
1月22日のユニクロユー発売日までもうすぐですね。
前回の記事では、当日こんなところに気を付けてチェックしていけば
失敗は少なくなるだろうといった記事を書きました。
今回は、注目してほしい色味について書いていきます。
色味を選ぶうえで参考になると思うので
是非、最後まで見ていってください!
【自己紹介】
私、まshiroはwearというコーディネートアプリにほぼ毎日更新していて
ランキング上位にも載っていて
zozotown掲載ユーザーでもあります。
よかったら最後まで見てください!
ユニクロユー 2021SS新作は”この”色に注目です。
結論、2021SSに注目してほしい色味はカーキやグリーンになります。
これらのアイテムになります。
3Dクルーネックセーター 3990円+税
(出典:ユニクロ)
ワイドフィットスウェットシャツ 2990円+税
(出典:ユニクロ)
ワイドフィットスウェットプルパーカー 3990円+税
(出典:ユニクロ)
ストレートスウェットパンツ 2990円+税
(出典:ユニクロ)
ユニクロユーが得意とする色味は中間色と言って、
印象が柔らかく、オシャレに見えやすい色味です。
今回、ルックで見た感じカーキとグリーンの色味がとても良くて
あのままの色味だったなら、購入を是非検討してみてほしいです。
(ユニクロユーは実際の色味が違うことが時々あるのでそこだけ心配です。)
ワイドフィットジョガーパンツにもオリーブというグリーンのような色味は
ありますが、私はオフホワイト推しなので書きませんでした。
紹介したアイテムの色味はとても良く出ていて、
高見えします。
他のブランドではなかなか見ないような絶妙な色味をしています。
特におすすめは一番最初の3Dクルーネックセーターになります。
春らしいさわやかな色合いで、抜け感を出すことが出来ます。
ルックのように、暗めのカーキのパンツを合わせるととてもおしゃれですよね。
ワンカラーコーデです。
このように、中間色は合わせやすくてオシャレに見えやすいです。
印象が偏り過ぎないのが理由ですね。
中間色をこの価格で購入出来るのはユニクロだけ
中間色をこの価格で購入できるのはユニクロだけです。
中間色の風合いを出すのはとても難しく、それだけコストもかかってきます。
世界的なデザイナーであるクリストフ・ルメールと
国民的なブランドであるユニクロとのコラボだからこそ
成り立っているプライスということですね。
一度着てみると分かる良さがあるので
是非、試してみてください。
そして、出来たら実際に足を運んで試着してから購入してほしいです。
ユニクロユーはルックの色味と実際の色味がずれる場合があるので
ご自身の目で確認していただいてから購入することをおすすめします。
当日、アイテムごとにどんなところに
注意して見れば良いか初心者の方でも分かりやすいように
解説しているのでよかったら参考にしてみてください。
また、当日は混雑が予想されるので
コロナ対策はきちんとして、お買い物を楽しみましょう。
アイテムによっては即完売してしまうものもあるので
今のうちに気になるアイテムをチェックしておくことをおすすめします。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今季のユニクロユーはカーキ、グリーンがとても良い色味なので
要チェックです。
普段のコーディネートに取り入れるだけでおしゃれに
なること間違いなしです。
では、当日は気を付けていってらっしゃい!
コメント