
こんにちは!
まshiroです(‘ω’)ノ
梅雨が明けて一気に暑くなりましたね。
体調を崩したり、熱中症にならないように気を付けてください。
今回は、夏にぴったりの商品を紹介したいと思います。
この記事はこんな方に向けて書いています。
・汗だらだらでオシャレどころじゃない。
【自己紹介】

私、まshiroはwearというコーディネートアプリにほぼ毎日更新していて
ランキング上位にも載っていて
zozotown掲載ユーザーでもあります。
そんな私が、夏におすすめのアイテムについて解説したいと思います。
よかったら最後まで見てください!
暑すぎる夏。。

最近の気温は30℃を超えて40℃近くになることもあります。
外を歩くのさえ億劫になるくらいなのに
オシャレなんてしてられないよ!!
となってしまいますよね。
私もそうでした。
元々、汗かきなのでちょっと外を歩くだけで
びしょびしょになってしまいます。
とてもじゃないけど、オシャレしようと思えませんでした。
ある商品と出会うまでは。
この商品との出会いは突然でした。
ある暑い夏の日、友達と待ち合わせをしていました。
そこにたどり着くまでにもう汗びしょびしょです。
いったん、帰ってシャワーを浴びたいなあとか考えていると、
友達がやってきました。
涼しげな顔をしてるじゃありませんか。
「おまえ、暑くないの!?汗ひとつかいてないし。。」
ときくと、自慢げに語りだしました。
「あー。全然暑くないよ。これを使えば涼しいよ!!」
紹介してくれたのがコチラです。

(出典:https://www.cosme.com/products/detail.php?product_id=192265)
クーリスト インバスボディクーラーです。朝風呂を出る直前にこれを体に馴染ませてから
流して出ると、体感-5℃になるという代物です。
本当かなあと疑いながらも
友達のこの商品に対する熱に負けて、
購入して試してみました。
素晴らしいです。。。
ほんとに。。
使ってみると驚きます。
お風呂後のドライヤーも快適です。
こんなに良いものを知れて本当に良かったです。
値段もそんなにしないので、お試ししやすいと思います。
これがあるだけで、汗だらだらな自分から変われたので
私は本当に買ってよかったと思えました。
女の子と待ち合わせる前に汗びしょびしょな私は
もういなくなりました。
同じ悩みを抱えている方がいたら是非試してみてください。
色々なタイプがあるので、自分にあったものを選ぶと良いかと思います。
また、ヒルナンデスでも紹介されたみたいなので、
人気商品となっています。
売り切れや入荷待ちになっているとこが多いみたいなので
ご購入は早めにされた方が良いかもしれません。
クーリスト インバスクール ボディクーラー 特徴

特徴として以下の3つがあげられます。
・肌に嬉しい成分
・扱いやすい
メントール成分配
メントール成分を配合しています。
メントールとは肌に塗るとスースーさせる効果を持っています。
炎症を取る働きもあります。
デキモノに対しても効果的であるといえます。
これが含まれているので、お風呂上りが涼しくなり快適になるんですね。
また、サラサラパウダーが含まれているので、
パウダーが汗を吸収してサラサラなお肌が長続きしてくれます。
その場限りではなく、最後まで面倒見てくれる優しいナイスガイということですね。
肌に優しい成分
クーリストの冷感ジェルには肌に優しい9種類の植物エキスが含まれていて
それらがお肌にうるおいを与えてくれます。
レモン果実エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、シイクワシャー果実エキス、
カニナバラ果実エキス、オプンチアフィクスインジカ茎エキス、マンダリンオレンジエキス
(出典:https://liberta-online.jp/shop/products/02191020)
安心して使えます。
扱いやすい
誰でも簡単に扱えます。
お風呂やシャワーのあとに、肌に塗って洗い流すだけです。
簡単ですよね。
これだけで、暑さから解放されます。
特に、髪が長くてドライヤーを長い間
していないと髪が乾かないという方に
おすすめです。
ドライヤーしてたら汗をかいてきて
また気持ち悪くなった。
ということがなくなります。
是非、お試しください。
まとめ

値段が安く、効果は凄まじい。
コスパ抜群ですね。
暑さに少しでも悩んでいる方がいたら試してみてください。
世界が変わりますよ。
クーリスト ボディクーラーで
ブイブイ言わせましょう!!
では(‘ω’)ノ