
こんにちはー!
まshiroです(^^)/
こんな疑問ありませんか?

コロナの影響でアウトレットがお得って聞いたけどどうなの?
今、アウトレットがお得ということは前の記事
でも書いているのでよかったら見てみてください。
[word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/uploads/2020/12/1D3AF771-000F-4A87-929D-30A96C9B6[…]
昨日、軽井沢アウトレットに行ってきたので
レビューも交えて実際どうだったかを記事にしたいと思います。
・アウトレットで服を購入する際に気を付けてほしいこと
・次のSALE時期は!?
・購入品紹介
【自己紹介】

私、まshiroはwearというコーディネートアプリにほぼ毎日更新していて
ランキング上位にも載っていて
zozotown掲載ユーザーでもあります。
そんな私が、kutirについて解説したいと思います。
よかったら最後まで見てください!
軽井沢アウトレット サマーセール

軽井沢アウトレットでは8/14~8/31までサマークリアランスセールがおこなわれていました。
毎年、お盆明けくらいからセールが行われています。
私はぎりぎりの31日に行ってきました。
草津温泉に行ったついでに行ってきたわけです。
前の記事でも書いた通り、今アウトレットはお得な傾向にあります。
アウトレットには
アウトレットで売るように作られた商品と
プロパーで売れ残った商品が流れてくるものの
二通りあります。
今年はコロナの影響でプロパーで売れ残った商品が多いです。
ブランド的にも売れ残った商品は安くても
在庫を抱えるよりは売り切っちゃった方が良いという考えですね。
しかもセールもかぶってかなりお得なんですね!
平日ということもあり、いつもよりは空いていて快適でした。

御殿場アウトレットよりもドメスティックブランドが多かったです。
ドメスティックブランドが好きな方は楽しいかもしれません。
特にオーラリーが多かったです。
ACNE STUDIOSやマルジェラも多かったです。
ドメスティックブランドやデザイナーズブランドが好きな方は
トゥモローランドやユナイテッドアローズに行くと
たくさんおいてあるのでお勧めです。
アウトレットで服を購入する際に気を付けてほしいこと

アウトレットで服を購入する際に気を付けてほしいことがいくつかあるので
頭の片隅にいれておいてください。
タグ
冒頭でもお話しした通り、アウトレットにはアウトレット専用品というものがあります。
これはプロパーで売れ残ったわけではなく、アウトレットで売るために作られた商品です。
安いことには安いんですが、初めからその目的で作られているため
作りが雑だったりチープだったりするのであまりお勧めしません。
見分け方としてはタグを見てください。

真ん中のSPECIALPRAICEのところに注目です。
売れ残ってアウトレットに流れてきた商品にはシールで貼ってあるのに対し、
専用品は印字されています。
これに気を付けましょう。
ただ、安いのは事実なので実際に着用してみて
自分が満足できそうなら購入するのもアリです!!
その夏服、安いですね。けど、、
アウトレットに行くとついつい目に入ってしまうのが
安い商品です。
コスパが良い商品が大好きな方だと
上に定価が書いてあって
下にお得な値段が書いてあると
ついつい安いから買ってしまいがちですよね。
特に、時期が終わった服が安い傾向にあります。
けど、ちょっと待ってください。
その夏服、着ますか??
これから秋を迎え、冬に入っていくわけですが
夏服は絶対に着ないですよね。
来年、着るかもしれない!!といって買うのも
あまり良くないです。
来年は流行りの形が変わっているかもしれないし
自分の趣味も変わっているかもしれません。
なによりタンスの肥やしにするのは良くないです。
なので、アウトレットで購入する際には
安いから買うのではなく、
自分が本当に気に入ってこれから着れるような
ものを買いましょう。

安いのは魅力的だけど、着ない服を買ってもしょうがないよね。
そうすると、後悔しない買い物は出来ますよ!!
今だったら、秋物や冬物を買うようにしましょう。
次のセール時期は!?

出来るなら、なるべく安く購入したいですよね。
そんな方はセールの時期に行くと良いです。
8月のセールは終わってしまったので
次のセールを待つしかないです。
次のセールは11月1日(日)~11月10(水)と予想されます。
また、ブラックフライデーセールも実施されます。
11月23(土)~11月29日(金)までです。
11月は熱いので要チェックですよ!!
購入品紹介

今回は3点購入しました。
オーラリー スーパーソフトウールフランネルジャケット

定価54000円のとこをセールで38000円で手に入れることが出来ました。
一目ぼれです。。
セットアップの商品なんですけど、パンツのサイズがなかったので
迷っていたんですが、ヤフオクで探したところ奇跡的にあったので
そっちも即購入しました。
今年の冬はたくさん活躍してもらいます!!
ユナイテッドアローズの接客をしてくれた
イケてるおじさんが優しすぎて最高でした!!
ありがとうございます!
stussy ウールシャツ

軽井沢アウトレットにstussyが入っている数少ない店舗なので
行く前から楽しみにしていました。
ジャケットも買おうか迷ったんですけど
サイズが大きすぎたので断念しました。
1時間くらい試着し続けたと思います。
店員さんごめんなさい(笑)
そして、結局買ったのがウールシャツになります。
税抜き15000円でした。
よく見るとグラデーションカラーになっていて
色味が上品だったので購入しました。
たくさん着ようと思います。
CA4LA 帽子

普段はあまり被らない帽子です。
というのも私は帽子が似合わないんですね。
頭が大きいからだと思います(苦笑)
そんな私ですがついに見つけてしまったわけです。
自分に似合う帽子を!!
6000円くらいでした。
さすがにテンションがあがりました。
最初に紹介したオーラリーのセットアップと一緒に
英国紳士風に着こなせたらかっこよくなるかなと思っています!!
まとめ

いかがだったでしょうか?
結論、
今、アウトレットはおすすめ!!
特にセール時期に行くと良い買い物ができる。
ということですね。
ただ、自分に本当に必要な物のみ買うようにしましょう!!
タンスの肥やしを買ってもしょうがないので!
オシャレになって
ブイブイ言わせましょう!!
では(^^)/