こんにちはー!
まshiroです(^^)/
こんなお悩みありませんか?

アイシャドウを塗るメリットを知りたい。
こんなお悩みにお答えしていきます。

アイシャドウを塗ることによって、
印象が大きく変わります。
特に一重の方は必見ですよ。
【自己紹介】

メンズメイクは大学2年生のころから始めていて
試行錯誤しながら今に至っています。
メンズメイクをして
初めてカッコイイと言われることが出来てから
自分磨きを貪欲に頑張っています。
メンズメイク初心者さん特有の悩みを同じように
抱えてきた僕だからこそ悩みを解決することが出来ると考えています。
※この記事にはプロモーションが含まれています。
メンズメイクにおいてのアイシャドウの役割とは

アイシャドウとは目の周りであるアイホールに乗せるコスメのことを指します。
絵で表すとこんな感じです。

赤色の斜線の部分に乗せていきます。
ナチュラルメイクがしたい方は上まぶたのみ。
韓国メンズメイクが好きな方は、目の下まで塗ると良いでしょう。
アイシャドウを塗ることによって、以下のメリットがあります。
・目の印象をはっきりさせることが出来る
・顔の雰囲気を変えることが出来る
特に、一重の方だとアイシャドウを塗ることによって
目の印象がはっきりするので、かなり変われるポイントかと思います。
塗ると、メイク感は出ますが
それでも雰囲気がだいぶ変わるので是非お試しください。
重たい一重にアイシャドウはこんな効果をもたらす。

アイシャドウのメリットについては書いた通りです。
僕が思うに、重たい一重の方には特に恩恵があります。
重たい一重の方は、瞼が重たいせいで
顔の印象が全体的にのっぺりしがちです。
これが顔に立体感がないということです。
立体感を出すことによって、引き締まった印象を与えることが出来ます。
重たい一重の方は、アイシャドウを使うことによって
この振り幅がかなり大きくなります。
目の印象を変えることによって、人の印象はかなり変わるので
重たい一重の方にこそアイシャドウは試してみてほしいです。
一重の方は上瞼を軽くできない分、下瞼を重くするとバランス良し
重たい一重で、アイプチをしても上手くいかないという方いらっしゃると思います。
そのような方は、上瞼を軽くするというのが難しいです。
重たい一重だと、どうしても印象が重くなってしまいます。
そうなると、垢抜けることが難しいです。

僕も重たい一重なので、気持ちが痛いほどわかります。
そんな方は、上瞼を軽くしようとするのではなく
下瞼を軽くするよう努めてみてください。

茶色の斜線が上瞼のアイシャドウ。
赤色の斜線が涙袋+アイシャドウ。
赤色の矢印がアイライン。
こんな風にメイクしてみると、韓国風のメイクが出来ます。
韓国メイクが好きな方なら、下瞼にピンク色のアイシャドウを入れると
良い感じになります。
実際にやってみると、こんな感じです。
・マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズBE286 ゴージャス姉妹
・ヘビーローテーション 02
・KATE ダブルラインエキスパート<
商品については下に貼っておくので、
気になった方はチェックしてみてください。

下瞼を重くしてあげることで、バランスを取ってあげます。
解説を入れたものがこちらになります。

僕は韓国メンズメイクが好きなので、
下瞼にのみピンク色のアイシャドウを使っています。
④とはエクセルの一番濃い部分のことを指しています。

このように、アイシャドウを使うことによって、
重たい一重を利用しながら、目の印象を良くすることが出来ます。
重たい一重だからこそ、良いバランス感でアイシャドウを使うことが出来るので
是非、試してみてください。
メンズメイク初心者でも簡単なアイシャドウの使い方


アイシャドウに興味はわいてきたけど、
なんだか難しそう。。。
こう思った方。
安心してください。
アイシャドウを塗るのは簡単なんです。
ポイントを抑えるだけで、
誰でも簡単にアイシャドウを塗ることが出来ます。
初心者でも簡単なアイシャドウのやり方を
動画付きで解説しているので参考にしてみてください。
こんにちはー! まshiroです(^^)/ こんなお悩みありませんか? [word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/uploads/2020[…]
メンズメイクで他に必要な物は!?

化粧下地以外にもメンズメイクでは必要な道具がいくつかあります。
それは、人によってどこまでメイクしたいかによって
変わってくるところでもあります。
そんなメンズメイク初心者さんの為に
必要な道具や手順を場合分けして、ご紹介しているので
よかったら参考にしてみてください。
こんにちはー! まshiroです(^^)/ こんなお悩みありませんか? [word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/uploads/2020[…]
まとめ

いかがだったでしょうか?
アイシャドウのメリットについて解説してきました。
特に、重たい一重の方には恩恵が大きいので
是非挑戦してみてください!
では(^^)/