【2022年最新版】メンズ洗顔料タイプ別おすすめ9選!!

こんにちはー!

まshiroです(^^)/


こんなお悩みありませんか??



僕の肌に合う洗顔ってどれなんだろう?
数が多すぎてどれがいいかわからないよ。。






「メンズ 洗顔」で調べるとランキングサイトがたくさん出てきますよね。

どれも良いものなんだろうけど数が多すぎてどれを選べば良いかわからない。。

なんて人もいると思います。





私もそうでした。

なので、このサイトでは洗顔料をタイプ別に厳選して皆様にご紹介したいと思います。





・あなたの肌は何肌??

・オイリー肌 おすすめ 2選

・乾燥肌 おすすめ 3選

・敏感肌 おすすめ 3選

・その他 おすすめ




【自己紹介】

まshiro

メンズメイクは大学2年生のころから始めていて

試行錯誤しながら今に至っています。


メンズメイクをして

初めてカッコイイと言われることが出来てから

自分磨きを貪欲に頑張っています。



そんな私がメンズメイクについて

解説したいと思います。

よかったら最後まで見てください!










あなたの肌は何肌!?

alt=メンズ 洗顔 おすすめ

今まで、洗顔を疎かにしていた男性の場合

自分がどんな肌の性質を持っているか分からないと思います。



ですが、自分の肌を理解することは

自分に合った洗顔料を選ぶためにも必要なことです。



この記事を見てくれているということは

自分に合った良い洗顔料を探しているということだと思います。




出来るなら失敗を少なくしたいですよね。

まずは自分の肌がどんな性質を持っているか

正確に把握してあげましょう。




オイリー肌

✅皮脂量水分量が多いので外的刺激に強く肌は丈夫

✅肌はしっとりしていて乾燥などの心配はない

✅肌全体がテカりやすい

✅皮脂が多いので化粧崩れが早い

✅毛穴が開きやすいので夏になると肌トラブルが起きやすい

✅キメが粗い


【ケアポイント】

肌がべたつくからといって洗顔だけで終わらせずに乳液やクリームを使い保湿することが大事です。

水分と油分のバランスをうまくとってあげましょう。

脂っこい食べ物の食べ過ぎにも注意です。





乾燥肌

✅肌のバリア機能が低下していて水分量が少ない

✅皮脂量も少ないので特に冬は乾燥しやすい

✅外的刺激にも弱く、ダメージを受けやすい

✅肌のツッパリを感じやすい

✅小じわが目立ちやすい

✅キメが細かい


【ケアポイント】

洗顔時に刺激を与え過ぎないように擦り過ぎないように気を付ける。

薬指を使って洗顔するように心がける。

洗顔だけでなく保湿も必ずするようにする。




敏感肌

✅肌のバリア機能が損なわれていて外的刺激を受けやすい

✅乾燥もしやすい

✅化粧水が染みたり赤み痒みが出たりする

✅洗顔後、ヒリヒリしたりつっぱる感じがある


【ケアポイント】

洗顔は短時間ですませて肌のうるおいを保つようにする。

タオルでふくときも擦らずに押し当てて水分を吸収しましょう。




混合肌

✅油分と水分のバランスが崩れている

✅乾燥とベタつきが混在していて部位によって違う

✅季節によっても肌の状態が変わる

✅スキンケアが合わないと感じることがある



【ケアポイント】


水分と油分のバランスを整えるためにも美容液や乳液、保湿ケアを行いましょう。

角質ケアもしてあげると肌の代謝も良くなるのでお勧めです

混合肌の方は季節によって肌状態が変わるので

いくつかのスキンケアを常備しておくと安心です。







メンズ 洗顔 おすすめ BEST3

alt=メンズ 洗顔 おすすめ




ここからは実際に私が今まで使ってきたものの中で

本当にオススメ出来るものをご紹介していきます。





オイリー肌 洗顔 おすすめ BEST2

alt=メンズ 洗顔 おすすめ

ここからは肌のタイプに分けておすすめの

洗顔料をご紹介していきます。




肌の種類に特化したタイプになりますので

今日はテカリが強いからこっちを使おう。

といった使い方がおすすめです。

他の肌タイプもおなじになります。





①UL.OS

alt=洗顔 メンズ おすすめ
Amazon公式



1プッシュ 速攻1秒で「超濃密泡」に

泡がクッションとなりゴシゴシ洗いを防ぐことが出来ます。

ゴシゴシ洗いなんかしなくても濃密な泡が汚れや皮脂を

しっかり溶かし洗浄することが出来ます。




1プッシュするだけで泡が立つので

泡を立てるのが面倒くさいというズボラメンズさんにはうれしい仕様ですよね。




皮膚刺激が少なく、突っ張らない使用感なので

敏感肌の方にもおすすめです。



見た目はものすごく小さいので

コスパ悪いんじゃ。。と思いがちですが

余裕で1か月半くらい持ちます。









 

②クワトロボタニコ ボタニカル オイルコントロール&フェイスクレンザー

alt=洗顔 メンズ おすすめ
Amazon公式




オイルコントロール洗顔

きめ細やかな泡がオイリー肌の根本からケアしてくれて改善を促します。

テカリ、ニキビ、ベタつきなどオイリー肌特有の悩みを解決してくれます。




沖縄産の海泥である「くちゃ」が毛穴の奥まで入りこみ

こすることなく汚れや皮脂をしっかり落とすことが出来ます。




洗顔後のつっぱり感もないので

敏感肌の方にもおすすめです。

香りもとても良いので是非試してみてください!











敏感肌 洗顔 おすすめ BEST3

alt=メンズ 洗顔 おすすめ

次は敏感肌の方です。

正しいケアをしないと肌が突っ張ったり

ヒリヒリしてしまいます。

正しい洗顔料を選ぶようにしましょう。




①PALCLAIR CREAMIEUX みちょぱプロデュース

alt=メンズ 洗顔 おすすめ

泥粒子1/16サイズ 0.0039mm以下

洗顔は毛穴に届かなければ意味がないです。




泥粒子の1/16以下の超微粒子からなるクレイ(粘土)洗顔なので

お肌の隅々まで行き渡ります。




人間の目には見えない領域ですが

しっかり効果として目に見えます。




化粧品の効果を高める相乗効果もあります。

6種の天然クレイを世界中から厳選して

理想的なバランスで配合しています。




海洋由来のミネラルによる保湿効果と

微弱なマイナスイオンを帯び

高い吸着力と洗浄力を実現しています。




実際に使ってみると

きめ細やかで濃縮された泡に驚きます。

洗い心地も抜群なのでおすすめです。




汚れと一緒に必要なものまで洗浄してしまっていない?

こんな不安要素の為に

7種のフルーツ由来の美容保湿成分をプラスしています。


alt=洗顔 メンズ おすすめ



無添加で無着色なので

肌に優しく敏感肌の方も安心して扱うことが出来ます。






洗顔×クレイパック

こちらの商品は洗顔料としてだけでなく

クレイパックとして全身に使うことが出来ます。



毛穴の汚れや黒ズミを除去することが出来るので

週1回でもしてみると良いかもしれません。



初回限定 定期コース 80%オフ 送料無料

通常価格4980円のところ

今だけ、80%オフの980円で購入することが出来ます。




このキャンペーンもいつ終わってしまうかわからないので

気になった方はお早めに!

 





②キュレル

alt=メンズ 洗顔 おすすめ
Amazon公式





弱酸性 無香料 無着色 アルコールフリー

余計な成分が入っていないため、

お肌に優しく敏感肌の方でも安心して使うことが出来ます。



成分が多いほどメリットもたくさんあります。

しかし、敏感肌の方からするとそれだけ

反応してしまう可能性が高くなってしまう可能性があります。




乾燥性敏感肌の方の協力のもと、パッチテストも完了済なので
信頼できる情報だといえます。




セラミドケアで肌荒れしにくい潤い肌に保つ

カサつきや肌荒れ、ヒリヒリしたりしがちなあなたは

肌の必須成分であるセラミドが不足しているかもしれません。





セラミドが不足してしまうと

外的刺激の影響を受けやすくなるので

乾燥したり敏感肌が加速してしまいます。




セラミドを補給することがとても大切になってきます。

キュレルはセラミド機能成分が角層の深部までじっくり浸透するので

セラミドを補うことが出来ます。





デメリットとして洗浄力が強く脱脂力が強いように感じるので

洗顔後に乾燥を感じるときがありました。










③フリープラス マイルドソープ

alt=メンズ 洗顔 おすすめ
Amazon公式






敏感肌研究から生まれたスキンケアブランド

カネボウ化粧品が長年続けてきた敏感肌研究から

フリープラスは生まれました。




敏感肌の方のためのブランドといっても過言ではないでしょう。

肌への負担を考えた低刺激設計はもちろん、

肌当たりの良さも抜群です。



弱酸性なので肌への負担は少なく

アミノ酸系洗浄成分が配合されているので

洗い上がりに突っ張るなんてことがなくなります。





ただ、保湿力が若干弱いので

洗顔の後の保湿は必要です。




乾燥肌 洗顔 おすすめ BEST2

alt=メンズ 洗顔 おすすめ

次は乾燥肌の方向けです。

乾燥肌の方向けといっても

当てはまる人が多いし、

乾燥肌じゃないと思っていても実は乾燥肌だった。。





なんてこともあるので、乾燥時の洗顔料を一本もっておくことを

おすすめします。





①ダヴ センシティブ マイルドクリーミー

alt=メンズ 洗顔 おすすめ
Amazon公式



敏感肌と乾燥肌をうるおす

ダヴのたっぷりリッチな泡が肌の奥までうるおいを与えてくれます。

包み込まれるような洗い心地をしていて

とてもクリーミーです。




濃密美容液40%配合

ダヴの泡洗顔料は濃密美容液が40%も配合されていて

季節の変わり目などの乾燥しがちなお肌をしっかり保湿してくれます。




デメリットとしては

泡がすこし弱くキメが粗いです。




泡立てるのに少し時間がかかるので

ズボラメンズにはあまり向いていないかもしれません。




しかし、効果としては間違いがないので

ご紹介させていただきました。








②ACRO THREE フォーメン ジェントリングフォーム

alt=メンズ 洗顔 おすすめ
Amazon公式





濃密な泡でテカリにもとをすっきり洗う

デリケートで乾燥しやすい男性の肌をうるおいを保ちながら

爽快に洗い上げます。




お肌に必要な成分は洗い流さずに

過剰な皮脂、古い角質などの不要なものだけを

落としてくれます。




説明文を見ると爽快感や香りを強調しているので

刺激が強いかと思ったら

そうではなく、優しい肌触りと泡立ち感でした。



洗顔後のツッパリ感もなくて、


潤いも保ってくれるので万能な一本です。







その他 洗顔 おすすめ

alt=メンズ 洗顔 おすすめ






ここからは点で活躍する洗顔料をご紹介します。




suisai ビューティークリア パウダーウォッシュ

alt=洗顔 メンズ
Amazon公式

急なお泊りでも安心

メイクをしてお出かけ。

急なお泊りになってしまった。

洗顔どうしよう。。

なんてことにならなくなります。




鞄にひとついれておくだけで良いんです。



効果も抜群

持ち運びやすいからといって

クオリティが低いというわけではありません。




クオリティも兼ね備えています。

2種類の酵素&アミノ酸系洗浄成分が配合されていて

毛穴の黒ずみ、皮脂、角栓をしっかり除去してくれます。





アクアモイスチャー成分も配合されているため

保湿力も申し分ないです、




イチゴ鼻の方必見

いちご鼻の方がこの商品を使い続けて

鼻の黒ずみ、角栓がなくなったという証言が多数寄せられています。

イチゴ鼻の方は一度試してみると良いかもしれません。









カウブランド 青箱

alt=メンズ 洗顔 おすすめ
Amazon公式





洗顔料の最後の砦

この青箱はとにかく優しいです。



敏感肌と乾燥肌、アトピーなどの肌の性質を持っている方の場合、

どの洗顔料を使っても合わない場合があります。




私の友達でも実際にそうゆう方がいて、

最終的にたどり着いたのがこの青箱だそうです。



どの洗顔料を使ってもダメという方は

こちらを試してみてください。

お肌に優しい成分しか使われていないので

安心して扱うことが出来ます。









まとめ

alt=メンズ 洗顔 おすすめ

いかがだったでしょうか?

肌タイプに合わせて、洗顔料を購入することをおすすめします。





肌の状態に合わせて

タイプ別のおすすめを使ってみてください。

定期コースは初めての方ですと

ハードルが高いと思いますが、

お得だったり、効果が抜群だったりするので

是非、お試しください。




返金が可能なタイプ

途中で解約可能なタイプを選ぶと

良いと思いますよ。




洗顔をしっかりしてモテ肌を手に入れて


ブイブイ言わせましょう!!


では(^^)/

まshirogの最新情報をチェックしよう!
>

まshiro
Contents
Fashion Mensmake Beauty
Radiologist
175/67

人は見た目だけではありません。
ですが、第一印象の約55%が視覚情報によります。
少しだけでも気を配ってみませんか?
自分の見た目を良くするために お金を使うことは、
とても良い投資先であると言えます。

CTR IMG