
こんにちはー!
まshiroです(^^)/
こんなお悩みありませんか?

気温が下がってきたけどそもそも冬服のアウターって何があるの!?
最近は急に気温が下がってきたので
着る服に困っちゃいますよね。
そんな方のためにそもそも冬服ってなにがあるのかについて
解説していこうと思います。
【自己紹介】

私、まshiroはwearというコーディネートアプリにほぼ毎日更新していて
ランキング上位にも載っていて
zozotown掲載ユーザーでもあります。
そんな私が冬アウターについて
解説したいと思います。
よかったら最後まで見てください!
ズボラメンズにおすすめする冬アウター7選

そもそも冬のアウターってなにがあるんでしょうか?
どんなものがあったかを把握することによって
もっとオシャレを楽しむことが出来ます。
今回はズボラメンズさんが着て
簡単にオシャレになることが出来る冬アウターをご紹介していきます。
トレンチコート

冬アウターの王道ですよね。
コートもいくつか種類がありますけど
今年はトレンチコートが気分です。
前を開けても良いし、写真のように
前を閉じて英国紳士風に着てもカッコよいです。
手軽にシルエットを変えることが出来るので
ひとつでふたつのシルエットを楽しむことが出来ます。
ユニクロで安くてクオリティの高いトレンチコートが手に入るので
是非、チェックしてみてください。
ステンカラーコート

(出典:https://oggi.jp/6175285)
襟が特徴的なコート。
バルカラーコートとも言います。
最近は過度なビッグシルエットで着用すると
オシャレ感が増してカッコよく着ることが出来ます。
古着屋さんに行ってバーバリーのステンカラーコートを
探してみるといいと思います。
古着だと1万円ぐらいで購入することも出来るので
古着に抵抗ない人だったらおすすめです。
ベージュのステンカラーコートを着て
中も似た色味で合わせてあげたらもう完璧です。
ダウン

男性ならみんな大好きダウンです。
とてもあったかく機能性も抜群です。
最近だと、ノースフェイスやモンクレールのダウンがとても人気ですよね。
ちょっとお値段もするので私のおすすめはZARAのダウンです。
去年、ZARAのダウンを購入したのですが
とても暖かくコーデュロイ素材なのでカッコイイです。
今年も発売されると思うので
是非、チェックしてみてください。
はじめましてー! まshiroです(^^)/ こんなお悩みありませんか? [word_balloon id="unset" src="https://mashirog.com/wp-content/upl[…]
ボアジャケット

もこもこアウターです。
男女問わずに大人気ですね。
カップルでお揃いにして着ている人も良く見ます。
防寒はもちろん。
印象はカジュアルに寄ります。
ダウン寄りなアイテムになります。
ボアジャケット以外のアイテムは
きれいめにしてあげるとグッド。
Pコート

学生の時、着ていた人も多いのではないでしょうか?
Pコートもじわじわとまたトレンドとしてあがってきています。
Pコートを選ぶ際には短丈のものを選んでください。
短丈のものを選ぶことによって全体的な印象が引き締まります。
アームが太くて身幅がゆったりしているものがあればなお良しです。
私も探しています。
Pコートにフレアパンツを合わせてバチバチに着たいですね~。
ダッフルコート

もう少ししたら確実に流行るダッフルコートです。
何年か前は着ている人も多かったですが、ずっと下火でした。
ですが、ここ最近徐々に熱くなってきています。
ダッフルコート自体の印象はちょっとだけカジュアル寄りですが
バランスの良いアイテムとなっています。
かわいらしいアイテムとなっているので
男女問わずに着ることが出来ます。
ライダース

THE漢という感じです。(笑)
バイクに乗っている人が着ているイメージだと思いますが
乗ってなくても着て大丈夫です。
サイズ感をちょっとだけゆったりするものを選ぶことによって
中にパーカーとかを着こむと、暖かいし印象も柔和されるので
おすすめです。
シングルライダースならコートのインナーとして着ても
カッコよいです。

冬アウターを使ったコーディネート

ここからは私が実際にしてきたコーディネートを
ご紹介していきます。
ステンカラーコート 緑
緑色のステンカラーコートを合わせています。
全体的にきれいめな印象ですがスカートライクなアイテムを使うことによって
差別化を図っています。
秋ごろの気温には良いと思います。
トレンチコート
色味はネイビーのトレンチコートになります。
これはユニクロユーの商品となっています。
バルカラーコート ベージュ
ベージュのコートは間違いないですよね。
素材はウールの混ざったものを使うと
暖かくておすすめです。
誰が着てもワンランクカッコよくなれるので
本当にオススメですよ。
シャツと合わせると無難な印象で間違いがないです。
カジュアルなスウェットと合わせると印象が中間に寄るので
差別化も出来ます。ただ、ちょっとだけ難易度が上がります。
まとめ

いかがだったでしょうか?
冬アウターは意外といろんなものがあります。
冬アウターを把握してもっとおしゃれを楽しんでいきましょう。
他のアウターについても近いうちご紹介していきます。
オシャレになって
ブイブイ言わせましょう!!
では(^^)/