こんにちはー!
まshiroです(^^)/
今日は9/16に販売開始を予定している
ユニクロユーAWの注目アイテムについて解説していきます。
どんなところに注目して購入すれば良いかについて
まとめているので実際に店舗で商品を見ながら
チェックリスト的な使い方をしてみてください!
アップされた商品ラインナップを見てみると、
世界情勢の影響か、値段が一回り上がっていることがわかります。

ユニクロは安い!だから買おう!!
そうなるのではなく、冷静な目をもって
ユニクロユーの販売を迎えましょう。
写真だけですと、どうしてもわからない部分もあるので
実際の商品を手に取りながら確認していただきたいと思います。
【自己紹介】

私、まshiroはwearというコーディネートアプリに
投稿していて、
・ランキング上位
・ZOZOtown掲載ユーザー
でもあります。
よかったら最後まで見ていって下さい。
- 1 【2022秋冬】ユニクロユー トップス全17型レビュー
- 1.1 ユーティリティーショートブルゾン ¥9,900 【★★★★★】
- 1.2 フーデッドジップアップブルゾン ¥7,990 【★★★☆☆】
- 1.3 ウールブレンドシャツジャケット ¥9,990 【★★★☆☆】
- 1.4 ポケッタブルロングコート ¥9,990 【★★★★★】
- 1.5 ブロックテックコート ¥12,900 【★★★☆☆】
- 1.6 プレミアムラムリブVネックセーター(長袖) ¥3,990 【★★★☆☆】
- 1.7 プレミアムラムリブVネックカーディガン(長袖) ¥4,990 【★★★★☆】
- 1.8 クレープウールクルーネックセーター(長袖) ¥3,990 【★★★☆☆】
- 1.9 クレープウールタートルネックセーター(長袖) ¥3,990 【★★★★☆】
- 1.10 ワイドフィットフリースプルパーカー(長袖) ¥4,990 【★★☆☆☆】
- 1.11 フランネルオーバーサイズチェックシャツ ¥3,990 【★★★★☆】
- 1.12 フランネルオーバーサイズスタンドカラーチェックシャツ ¥3,990 【★★★★★】
- 1.13 オーバーサイズシャツ ¥3,990 【★★★★☆】
- 1.14 オーバーサイズストライプシャツ(長袖) ¥3,990 【★★★☆☆】
- 1.15 オーバーサイズワークシャツ(長袖) ¥4,990 【★★★☆☆】
- 1.16 ガーメントダイスウェットシャツ(長袖) ¥3,990 【★★★★☆】
- 1.17 ボアスウェットトラックジャケット(長袖) ¥4,990 【★★☆☆☆】
- 2 【2022秋冬】ユニクロユー ボトムス全5型レビュー
- 3 【2022秋冬】ユニクロユー グッズ全4型レビュー
- 4 【2022秋冬】ユニクロユー メンズもおすすめなレディースアイテム
- 5 まとめ
【2022秋冬】ユニクロユー トップス全17型レビュー

まずはユニクロユーのトップスからレビューしていきます。
オススメ度と当日チェックするポイントについて解説していくので
よかったら参考にしてみてください。
また、常設のアイテムは除外しているので
エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ
クルーネックTシャツ(半袖)
クルーネックT(長袖)
モックネックプルオーバー(長袖)
は紹介していませんが、もし持っていない方がいたら
どれもクオリティが高くておすすめなのでチェックしてみてください!
トップス全17型についてレビューしていきます。
ユーティリティーショートブルゾン ¥9,900 【★★★★★】

値段 | ¥9,900 |
---|---|
カラー | OLIVE/BLUE |
素材 | 表地 綿100% ポリエステル部分もあり |
カジュアル/きれいめ | ややカジュアル |
オススメ度 | ★★★★★ |
ポイント |
・収納力が高いのでバッグいらず。 ✔生地のテカリが気にならないかをチェック |
ポケット使いの独特なブルゾンです。
流行りのミリタリー風の大胆なポケット使いがかわいいです。
このアウターのすごいところは
デザイン面だけでなく、機能性もあるということです。
首元にチンストラップを採用していて、襟元をあげることが出来ます。
首元が高くなると、よりきれいめに着こなすことが出来ます。
次に、裾元のドローコード。
ドローコードを絞ることによってシルエットを変えることが出来ます。
インナーをレイヤードして見せるコーディネートを楽しむことも可能です。
また、腕の下にはベンチレーションがプラスされています。
ベンチレーションとは風通し、換気などの意味があります。
蒸れにも強いわけです。
色は二色あってブルーとオリーブですが
どちらの色味も発色が良さそうなのでおすすめです。
ご自身のワードローブと相談してみてください!
フーデッドジップアップブルゾン ¥7,990 【★★★☆☆】

値段 | ¥7,990 |
---|---|
カラー | NATURAL/BROWN/BLACK |
素材 | 表地 綿100% 中綿100% ポリエステル部分もあり |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★★☆☆ |
ポイント |
・カジュアル味が強く人を選ぶ ✔色味はナチュラルがおすすめ。古着好きはブラウンが良い。 |
ナチュラルの色味が良いジップアップブルゾン。
ただ、カジュアル味が強いので実際に着用してみることをお勧めします。
カジュアルコーデに慣れている人には抵抗なく取り入れることが出来ると思いますが
普段きれいめなコーディネートをする人にはやや難しいかもしれません。
裏地がフリースということで、保温性もあり
裏起毛と比べると生地が膨らまずにスッキリしている特徴もあります。
ウールブレンドシャツジャケット ¥9,990 【★★★☆☆】

値段 | ¥9,990 |
---|---|
カラー | DARK GRAY/BLACK |
素材 | 表地 ポリエステル 67% 毛 37% |
きれいめ/カジュアル | 中間 |
オススメ度 | ★★★☆☆ |
ポイント | ・表情が出る素材のウールを使用 ・意外と着こなすのは難しそう ✔大胆なポケットデザインが気にならないか |
大胆なポケットが特徴のシャツジャケット。
シャツアイテムということできれいめなアイテムですが、
大きなポケットがカジュアルダウンしてくれています。
バランスは良さそうですが、意外と使いこなすのが
難しいことが予想されます。
これももし購入するなら試着必須ですね。
また、ウールの温かみのある素材を使っているので
高級感はありそうです。
ただし、ウールはお手入れなどが多少面倒なので
ズボラな方には向いていない素材であると言えます。
ポケッタブルロングコート ¥9,990 【★★★★★】

値段 | ¥9,990 |
---|---|
カラー | NATURAL/DARKORANGE/BLACK |
素材 | ナイロン100% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★★★★ |
ポイント | ・ユニクロユー2022AW本命アウター ・急な天候悪化にも対応可能 ・色味は汚れることを考えて選ぶと良さそうです。 ✔素材感が気に入らない人もいると思うので要チェック |
イチオシのアウターです。
天候に左右されない撥水性のあるコート。
収納が出来るのでバッグに入れておけば
急な悪天候にも対応可能です。
内側にポケットがあってそこに収納可能なので
収納ポケットが無くなったということもありません。
雨用のコートとして持っておくのはアリかなと思います。
パーカーの形を変えたり、袖のスナップボタンで
シルエットを変えることが出来たり
雨風をしのぐことも出来ます。
色は3色あって、オススメ色はナチュラルですが
雨などで汚れることを考えると
別の色味の方が良いかもしれません。
ブロックテックコート ¥12,900 【★★★☆☆】

値段 | ¥12,900 |
---|---|
カラー | BLACK/OLIVE |
素材 | ポリエステル 64% 綿 35% ポリウレタン 1% |
カジュアル/きれいめ | ややきれいめ |
オススメ度 | ★★★☆☆ |
ポイント | ・防風透湿防水撥水と機能性抜群 ・収納力のあるポケットあり ・大きめの襟がポイント ✔襟が大きすぎてコーデに落とし込めない可能性あり |
ハーフ丈の機能性コート。
防風‥風を防ぐ
透湿‥内側から水蒸気を出す
防水‥水が染みない
撥水‥水を弾く加工
これだけの機能が付いているコートは
他で探そうとすると中々ありません。
収納力のあるポケットも付いていて、
簡単な荷物程度ならバッグは必要ありません。
バッグを持ちたくない男性には嬉しい点ですね。
襟はコンバーチブルカラーを採用しています。
普通に着たり、立たせて閉じたりと様々な着方が出来る襟のことを言います。
この襟が服に慣れていない人にとっては扱いにくい可能性があります。
襟が大きいことで小顔効果はありますが、着られてる感も出やすくなります。
実際に着用することをおすすめします。
プレミアムラムリブVネックセーター(長袖) ¥3,990 【★★★☆☆】

値段 | ¥3,990 |
---|---|
カラー | BLACK/NATURAL/DARKBROWN |
素材 | 毛 100% |
カジュアル/きれいめ | きれいめ |
オススメ度 | ★★★☆☆ |
ポイント | ・19.5マイクロンのウールを使用
✔Vネックが人によっては合わせるのが難しい |
19.5マイクロンとは繊維の細さを表していて
数字が小さいほど繊維は細く繊細になっていきます。
19.5マイクロンはエクストラファインメリノと言われていて
滑らかで軽い雰囲気を出してくれます。
素材は抜群に良いですが、Vネックなので
人によってはコーディネートに落とし込むのが難しいと感じることがあるので
そこは試着をしてしっかり確かめておきましょう。
プレミアムラムリブVネックカーディガン(長袖) ¥4,990 【★★★★☆】

値段 | ¥4,990 |
---|---|
カラー | GRAY/BLACK/DARKBROWN |
素材 | 毛 100% |
カジュアル/きれいめ | きれいめ |
オススメ度 | ★★★★☆ |
ポイント | ・19.5マイクロンのウールを使用 ・引き続きカーディガントレンドなので持っていない方は要チェック ✔肌に触れたときにチクチクしないかどうか |
先程のVネックセーターと同じ素材で作られています。
こちらの商品の方がおすすめです。
ただ、値段が1,000円ほど高いので
そこを天秤にかけて決めてみるのもアリです。
オーバーサイズで着用してあげるとかわいいかなと思います。
第一ボタンがやや高めについていることでよりきれいめに見えるので
どんな方にも合わせやすいです。
ブラックの色味が個人的にはおすすめです。
クレープウールクルーネックセーター(長袖) ¥3,990 【★★★☆☆】

値段 | ¥3,990 |
---|---|
カラー | BLACK/DARK ORANGE/OLIVE |
素材 | 毛 100% |
きれいめ/カジュアル | きれいめ |
オススメ度 | ★★★☆☆ |
ポイント | ・19.5マイクロンのウールを使用 ・クレープ糸を使うことで表情豊かなニットに ✔生地に好き嫌いが分かれる |
素材は他のニットと同様です。
違うのはクレープ糸を使っていて、独特のシボ感を出していることです。
このシボ感は好きな人にはたまりませんが、
嫌いな人は本当に嫌いなので是非店頭にてチェックしてみてください。
きれいめなニットにカジュアルな見た目のシボ感があるので
バランスは良いアイテムとなっています。
DARK ORANGEの色味の発色が良さそうなので、
モノトーンになりがちな秋冬のインナーに入れるとかわいいですね。
クレープウールタートルネックセーター(長袖) ¥3,990 【★★★★☆】

値段 | ¥3,990 |
---|---|
カラー | BLACK/56OLIVE/57OLIVE |
素材 | 毛 100% |
カジュアル/きれいめ | きれいめ |
オススメ度 | ★★★★☆ |
ポイント | ・19.5マイクロンのウールを使用 ・クレープ糸を使うことで表情豊かなニットに ・タートルネックなのでよりきれいめなコーデに ✔生地に好き嫌いが分かれる |
先程のニットのクルーネックがタートルネックになったアイテムになります。
タートルネックを使うことでコートの襟もとからレイヤードすることが出来るので
よりオシャレに見せることが出来ます。
クレープ糸の生地感が気に入れば先程のアイテムより
汎用性が高いためこちらのアイテムをオススメします。
色は個人的にブラックがイチオシです。
ワイドフィットフリースプルパーカー(長袖) ¥4,990 【★★☆☆☆】

値段 | ¥4,990 |
---|---|
カラー | DARK GRAY/NATURAL/BEIGE |
素材 | ポリエステル 70% 毛 19% 綿 11% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
ポイント | ・ワンマイルウェア ・ウールをブレンドすることで高級感のある見た目 ✔パジャマ感が出過ぎていないか |
ウールブレンドのプルパーカーです。
家でリラックスするときに着用出来て、ちょっとしたお出かけでも使えるものを
ワンマイルウェアと言いますが、パジャマ感が強すぎる印象です。
ジェラートピケのような見え方になってしまうと、
中々外で着用するのは難しいかなと思います。
ただし、家で着用するのがメインな場合はかなりおすすめです。
ウールがブレンドされているので高級感があって
差別化を図ることが出来ます。
色はベージュがおすすめです!
フランネルオーバーサイズチェックシャツ ¥3,990 【★★★★☆】

値段 | ¥3,990 |
---|---|
カラー | DARKGRAY/BLUE |
素材 | ポリステル 65% レーヨン 35% |
カジュアル/きれいめ | きれいめ |
オススメ度 | ★★★★☆ |
ポイント | ・ユニクロユーが得意とする深い色使い ・チェックが細かいのでよりきれいめに着こなすことが出来る。 ✔生地が薄いと感じる人がいるかもしれないので確認でておきましょう。 |
ユニクロユーが得意とするニュアンスカラーが綺麗に出ています。
細かいチェックを使うことで、よいきれいめな印象になります。
ポケットもあまり目立たない仕様なので、
きれいめに寄せていることがわかります。
チェックシャツを探している方は
是非店舗で確認してみてください!
色味は、ダークグレイがおすすめです!
フランネルオーバーサイズスタンドカラーチェックシャツ ¥3,990 【★★★★★】

値段 | ¥3,990 |
---|---|
カラー | BLACK/NATURAL |
素材 | ポリエステル 65% レーヨン 35% |
カジュアル/きれいめ | きれいめ |
オススメ度 | ★★★★★ |
ポイント | ・ドメブラ風なデザイン ・スタンドカラーで程良くカジュアルダウン ✔生地の薄さが気にならないか。シワの付きやすさはどうか。 |
カラー(襟)があるシャツよりも
カジュアルダウンされているのがスタンドカラーシャツです。
服があまり揃っていない人に特におすすめなので
初心者さんは要チェックです。
チェックのデザインがドメブラの様な風合いで
高見えアイテム間違いなしです。
ブラックもナチュラルもどちらもおすすめなので
着用してみて、自分に合う方を選んでみてください。
オーバーサイズシャツ ¥3,990 【★★★★☆】

値段 | ¥3,990 |
---|---|
カラー | NATURAL/KHAKI/BLUE |
素材 | 綿 100% |
カジュアル/きれいめ | きれいめ |
オススメ度 | ★★★★☆ |
ポイント | ・定番のシャツなので着る人を選ばない ・生地感が気に入れば買いです。 ✔生地の薄さが気にならないか。シワの付きやすさはどうか。 |
ユニクロユー定番のオーバーサイズシャツ。
色味のすべてがかわいいです。
他では中々購入出来ない色味なので、
ユニクロユーでシャツを購入したことがない人は
検討してみても良いかもしれません。
軽くて、着心地の良いコットンポプリン素材を使っていて
シンプルなシャツです。
ただ、シワが付きやすい特徴があるので
そこだけは注意しておきましょう。
オーバーサイズストライプシャツ(長袖) ¥3,990 【★★★☆☆】

値段 | ¥3,990 |
---|---|
カラー | NATURAL/OLIVE |
素材 | 綿 100% |
カジュアル/きれいめ | きれいめ |
オススメ度 | ★★★☆☆ |
ポイント | ・超長綿のコットンポプリン素材を使用 ・FUDGE風なコーデを作れる ✔生地の薄さが気にならないか。シワの付きやすさはどうか。 |
大人カジュアルなコーディネートを作るのに使えそうなアイテムです。
結論、わざわざユニクロユーで購入しなくても良さそうです。
GUなどにも似たアイテムがあるので、
しっかり比較してみてから購入することをおすすめします。
光沢感がありつつ軽い着心地の
コットンポプリンを使っています。
実際に店舗で触ってみて、生地感が気に入ったら
購入検討してみても良いですね。
オーバーサイズワークシャツ(長袖) ¥4,990 【★★★☆☆】

値段 | ¥4,990 |
---|---|
カラー | DARK GRAY/BROWN |
素材 | 綿 100% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★★☆☆ |
ポイント | ・ワークディテールが施された1着 ・DARK GRAYの印象のバランスが良い ✔タフな生地の着心地をチェック |
両胸にポケットがあるデザインで、ワークディテールを取り入れたアイテムになります。
ボタンの色が溶け込むような色味なのも嬉しいポイントです。
”羽織でも重ね着でも使える”と公式サイトに書いてあることから
かなりオーバーサイズであることが予想されるので
実際に着用してみるか、表記サイズではなく
実寸値でご自身の体と合わせて購入しましょう。
色はDARK GRAYがおすすめです。
上品な印象で使いやすいことが理由です。
ガーメントダイスウェットシャツ(長袖) ¥3,990 【★★★★☆】

値段 | ¥3,990 |
---|---|
カラー | DARK GRAY/DARK ORANGE/BEIGE/MUSTARD |
素材 | 綿 100% |
カジュアル/きれいめ | ややカジュアル |
オススメ度 | ★★★★☆ |
ポイント | ・ヴィンテージ/古着ライクに作られたスウェット ・印象のバランスが良く、どんな人でも着こなせる ・色味がパキッとしていないのでコーデに馴染みやすい ✔古着を着たことない人には抵抗があるかも |
ヴィンテージ/古着ライクなスウェットです。
色も4色展開で程良く色あせたような加工がされているので
古着ライクなコーディネートをするときに役立ってくれます。
ハマる人にはかなりハマるアイテムだと思います。
ただし、古着をあまり着用したことがない人にとっては
抵抗がある可能性があるのでしっかり着用してから購入してみましょう。
ボクシーシルエットということで、
ストンと落ちたようなストレートなシルエットになるので
体型を隠すことが出来るのもポイントかと思います。
体型を活かしたコーディネートをしたい場合には
あまり向いていないアイテムといえます。
ボアスウェットトラックジャケット(長袖) ¥4,990 【★★☆☆☆】

値段 | ¥4,990 |
---|---|
カラー | BLACK/KHAKI |
素材 | 綿 79% ポリエステル 21% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
ポイント | ・トレンドのトラックジャケット ・ハイネックまで閉めることが出来るので防寒性レイヤードに優れる ・セットアップ可能アイテム ✔ネックが高すぎてファッション感度が高すぎる |
トレンドのトラックジャケットです。
GUからも出ていましたが、人気アイテムですね。
今回のユニクロユーのトラックジャケットの特徴は
何と言っても襟元です、
かなり高くまで閉めることが出来ます。
ルックで見てもかなり高いことがわかるので
着こなすことが難しいかなと思います。
これも試着して購入しないと失敗する可能性が高いので
しっかり確認しておきましょう。
【2022秋冬】ユニクロユー ボトムス全5型レビュー

続いて、ボトムスです。
ボトムスについては全アイテムをレビューしていきます。
毎シーズンリリースされているアイテムもあるので
チェックしていきましょう!
レギュラーフィットジーンズ ¥4,990 【★★★★☆】

値段 | ¥4,990 |
---|---|
カラー | GRAY/NATURAL/KHAKI |
素材 | 綿 100% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★★★☆ |
ポイント | ・カイハラ社のコットン100%ガーメント染料 ・テーパードシルエットで履く人を選ばない ✔ガーメント加工がコーデに落とし込みにくい場合がある |
ルックブックでも映えていた1着です。
カイハラ社には、糸~生地まで一貫して生産するという特徴があります。
生地の色に定評があり、履けば履くほど味が出てくるということで
おしゃれさんに愛されています。
ガーメント染料というのは、製品が出来上がった後に
染めることで生地縫い目などすべてが同じ染料で染められます。
普通のデニムだとステッチ(縫い目)は黄色なんかが一般的ですが
ガーメント染料だとすべて同じ色味になるので独特の雰囲気を出すことが出来ます。
使いこなすのは難しいですが、
カジュアルコーデからモードコーデまで幅広い活躍をしてくれます。
特にNATURALの雰囲気が良くおすすめなので
是非試着してみてください!
使いやすい色だとグレーが人を選ばないかなと思います。
色味がきれいです。
タックテーパードチノ ¥4,990 【★★☆☆☆】

値段 | ¥4,990 |
---|---|
カラー | DARK GRAY/BLACK/BROWN |
素材 | 綿 100% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
ポイント |
・センタープレスが入ることでよりきれいめに ✔シンプル過ぎて、着用しやすいがユニクロユーで買う必要はない |
シンプルなチノパンツです。
センタープレスが入っていることによってきれいめな印象となっています。
ただ4,990円なら探せばもう少しあるということで
ユニクロユーでわざわざ購入しなくても良いかなと個人的には思います。
ユニクロユーらしい色に惹かれた。
タフな素材感に惹かれた。
などの理由があったら購入してみても良いかもしれません。
コーデュロイワイドフィットワークパンツ ¥4,990 【★★★★★】

値段 | ¥4,990 |
---|---|
カラー | BLACK/DARK BROWN/OLIVE |
素材 | 綿 100% |
カジュアル/きれいめ | ややカジュアル |
オススメ度 | ★★★★★ |
ポイント | ・ユニクロユー定番のコーデュロイパンツ ・ワークデザインが採用 ✔畝(うね)の太さ |
ユニクロユーでは毎回大人気のコーデュロイパンツです。
私も前回購入しました。
使いやすくて重宝しています。
コーデュロイ素材が活きていて
表情豊かなパンツです。
今回のパンツも是非チェックしておきましょう。
店舗で見る際には畝(うね:生地表面の凹凸のこと)の太さに注目してみましょう。
畝が太いほどカジュアル見えして
畝が細いほどきれいめに見えるので
ご自身のコーディネートに合いそうだったら検討してみてください!
ボアスウェットトラックパンツ ¥3,990 【★★★☆☆】

値段 | ¥3,990 |
---|---|
カラー | BLACK/KHAKI |
素材 | 綿 79% ポリエステル 21% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★★☆☆ |
ポイント | ・セットアップ対応アイテム ・起毛加工されているので冬でも履けるトラックパンツ ✔センタープレスが入っていてきれいめに見えるがかなりカジュアル寄りのアイテムなので試着して違和感なく使えるかどうかを確認 |
セットアップ対応のトラックパンツです。
普段から、トラックパンツやスウェットパンツを使う人は
抵抗なく使うことが出来るかなと思います。
かなりカジュアル寄りのアイテムなので
上級者向けのアイテムであると言えます。
秋冬ですと、きれいめなコートを使ったコーデの
外しとしてトラックパンツを使ってあげるとおしゃれかなと思います。
セルビッジレギュラーフィットジーンズ ¥4,990 【★★★★☆】

値段 | ¥4,990 |
---|---|
カラー | NAVY |
素材 | 綿 100% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★★★☆ |
ポイント | ・毎シーズン大人気アイテム ・セルビッジデニムなので製品クオリティが高い ・一本は持っておきたいデニム ✔21AWの時よりも1,000円上がっているのでお得感は下がったがまだまだコスパは高い |
名作アイテムのセルビッジデニムです。
セルビッジとデニムとは生地の端にほつれ止めが施されたアイテムのことで
長い間、履き続けることが出来ます。
21AWより1,000円上がったとはいえ、
まだまだコスパが高いので是非チェックしてみてください!
【2022秋冬】ユニクロユー グッズ全4型レビュー

続いて、グッズです。
全4型あって面白いアイテムが多いので
是非チェックしてみてください!
ブロックテックフィールドハット ¥2,990 【★☆☆☆☆】

値段 | ¥2,990 |
---|---|
カラー | BLACK/BROWN/OLIVE |
素材 | ポリエステル 65% 綿 35% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★☆☆☆☆ |
ポイント | ・ミリタリーハットから着想を得ている ・裏側のベルトにてサイズ調整可能 ・ブロックテックの機能性 ✔形が特徴的なので人をかなり選ぶ |
ブロックテックの機能性を持ったミリタリーハット。
形が特徴的なのでかなり人を選びます。
どんな風に着用するかをしっかり考えた上で購入しないと
1回も被らなかったということになりかねないので注意です。
ルックブックのように、
きれいめなコートの外しに使ってあげるとかわいいですね!
ニットストール ¥2,990 【★★★★☆】

値段 | ¥2,990 |
---|---|
カラー | GRAY/DARK GRAY/NATURAL/BEIGE/KHAKI |
素材 | アクリル 45% 毛 30% ナイロン 25% |
カジュアル/きれいめ | きれいめ |
オススメ度 | ★★★★☆ |
ポイント | ・首元の暖かさと3首を意識したコーデが作れる ・モノトーンになりがちな秋冬に差し色として活躍 |
ファッションでは大事な3首があります。
”首” ”手首” ”足首”です。
ここを意識してコーディネートを組むとおしゃれに見られやすくなります。
ストールは暖かさはもちろん、首を意識したコーデを組むことが出来ます。
秋冬はモノトーンになりがちなので
ストールで差し色してあげると
華やかな印象となります。
見える面積も少ないので
初心者さんでも抵抗なく使えるはずです。
ドローストリングショルダーバッグ ¥2,990 【★★★★☆】

値段 | ¥2,990 |
---|---|
カラー | BLACK/NATURAL/BROWN/OLIVE |
素材 | ポリエステル 56% 綿 44% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★★★☆ |
ポイント |
・春夏即完売アイテム ✔大きめのバッグなので人によっては抵抗感アリ |
2Wayのショルダーバッグです。
巾着型にしたり折りたたんで使うことが出来ます。
春夏に販売されたときには即完売したバッグになります。
今回も大人気になることが予想されるので気になっている方はお早めに!
バッグの大きさは大きめなので苦手な人もいるかと思われるので
着用は必ずしてみてください!
ポケッタブル2wayバッグ ¥1,990 【★★★★☆】

値段 | ¥1,990 |
---|---|
カラー | BLACK/NATURAL/BROWN/OLIVE |
素材 | ナイロン 100% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★★★☆ |
ポイント | ・ファッションというよりはエコバッグ使いがおすすめ ・2wayなので手がふさがらない |
ファッション的に使うのではなくエコバッグとして使うのがおすすめなアイテム。
2wayで肩からぶら下げることが出来るので手がふさがりません。
買い物帰りは荷物が多いので
手が空くのは嬉しいポイントですよね!
【2022秋冬】ユニクロユー メンズもおすすめなレディースアイテム

実はユニクロユーのレディースアイテムはメンズにも人気なんです。
ステンカラーコートなんかはレディースの方がクオリティが高かったりします。
そんなレディースアイテムなのですが注意点があります。
やはり作りはレディースなので袖が短かったり肩幅が短かったりするので
試着は絶対にした方が良いです。
XLやXXLなどを購入するようにしましょう。
私が前回購入したステンカラーコートはXLで購入しました。
175㎝65㎏です。
メンズでも着用出来そうなアイテムをピックアップしてみました。
チェックしてみてください!
ステンカラーコート ¥9,990 【★★★★★】

値段 | ¥9,990 |
---|---|
カラー | BROWN/BLUE |
素材 | 綿 100% |
カジュアル/きれいめ | きれいめ |
オススメ度 | ★★★★★ |
ポイント | ・ボタン配置が特徴的なステンカラーコート ・サイドスリットが入っているのでレイヤードもしやすい ・袖を絞ったり襟を立てて着用することも可能 ✔袖と肩幅に注意 |
レディースアイテムで注目度ナンバーワンです。
普通のステンカラーコートに見えますが、細かいディテールがかわいいです。
ボタンの位置が少しずれていることで、差別化することが出来ています。
よりきれいめな印象に見えるのも良いです。
サイドスリットが入っていることで動きやすさはもちろん。
インナーをレイヤードした時に見せやすくなるので
差し色などが上手く表現できます。
また、シルエットでは
袖元を絞って手首の部分でクッションをためることで
かわいらしいコーディネートにしたり、
襟元を立ててよりきれいめなコーデをくむことも出来ます。
ウォーマージャケット ¥9,990 【★★★☆☆】

値段 | ¥9,990 |
---|---|
カラー | NATURAL/OLIVE |
素材 | 綿 65% ナイロン35% |
カジュアル/きれいめ | カジュアル |
オススメ度 | ★★★☆☆ |
ポイント |
・短丈のジャケットでAラインコーデを組むのに使える |
短丈のジャケットで今季トレンドのAラインシルエットコーデを組むのに使えます。
Aラインシルエットとはトップスがシュッとしていてパンツはボリューミーなコーデを指します。
バギーパンツ(ワイドパンツより太いパンツ)は流行っている背景もあり
Aラインシルエットが流行っています。
このアイテムを使うことで、トレンドを意識したモードなコーデが組めるかなと思います。
ただし、難易度が高めなのと
素材感がレディース感が強かった場合中々厳しいので
実際に触って確かめましょう。
まとめ

いかがでしたか?
ユニクロユー2022AWメンズアイテムについて全型レビューしてきました。
実際に触ってみないと分からないこともあるので
チェックリストを見ながら当日は店舗を見ていただけると
見逃さずにチェックできると思うので
是非活用してみてください!
では(^^)/